こんにちは、ブランドデザイン中の人です🐱弊社は様々なSNSを使用していますが、その中でも一番最初に始めたのが「X(旧Twitter)」でした。そこで今日は、弊社「X」アカウントの人気投稿をご紹介したいと思います✨ブランドデザイン㈱のX運用ブランドデザイン株式会社が「X」を始めたのは2022年8月。当時はまだTwitterでした🥹この3年間で中の人が変ったり、投稿内容の方針を変えてみたり、色々な挑戦をしてきました...開始当初から一つ変わらないのは、企業公式とは関係なく個人Twitterのように好きなようにつぶやくという弊社の投稿スタイルです✨今回の記事では「X」でどんな投稿が注目されるのかを知るために、2025年1月~5月の投稿で、どんな投稿が閲覧数/いいねが多かったのかを見てみたいと思います😆ちなみに、現在弊社の「X」アカウントは、それぞれ担当する曜日に違う中の人たちが投稿する「曜日担当制」となっています!曜日ごとの担当者は以下の通りです🧸月曜日:福岡の中の人①火曜日:韓国の中の人水曜日:福岡の中の人②木曜日:福岡の中の人③金曜日:京都の中の人それぞれの自己紹介記事にリンクしていますので、是非ご一緒にご一読ください🍀(福岡の中の人②は自己紹介記事がないので、後日書いていただこうと思います☺)インプレッション📈インプレッションとは、その投稿がユーザーの画面に表示された回数のことを指します👍🏻ユーザーの画面に表示された回数が多いほど、多くの回数その投稿が目にされたという事になります。それではさっそくインプレッションの多かった投稿をご紹介します✨1. 2025年4月24日(木) 7,700+インプレッション2. 2025年1月14日(火) 4,900+インプレッション3. 2025年3月31日(月) 4,500+インプレッション4. 2025年4月4日(金) 4,500+インプレッション5. 2025年3月21日(金) 1,500+インプレッションインプレッション数1位の投稿は2025年4月24日(木)の投稿で、なんと7,700+インプレッション。話題のゲーム機の当落発表日という事もあり、Switch2というキーワードでインプレッションが高かったと予想されます😲続いては、2025年1月14日(火)の投稿で、インプレッションは4,900+となりました。こちらは有名企業さんの「幸せな話題だけタイムラインに流れてくればいいのに」という投稿にリプライを送ったものになります!やはり話題のある投稿にリプライを送ると、インプレッション数が多くなりますね👏🏻3番目にインプレッションが高かったのは、2025年3月31日(月)の投稿で、4500+インプレッションでした。こちらの投稿は、フォロワー2,000人という目標を達成できるよう多くの企業公式アカウントさんたちが力を貸してくださったおかげでこのようなエンゲージメントとなりました🥹フォロワーも当日2,000人を達成することができました!ありがとうございました🙇🏻♀️いいね🩷いいねとは、投稿下にあるハートアイコンを押すことで共感や支持を表すことのできる「X」内の機能です。いいねを押すということは、投稿を見ただけでなく、その投稿に対してアクションを起こしてくれたということでもあります✨それでは、弊社の「X」ではどんな投稿にいいねが多く押されたのかご紹介いたします💜1. 2025年3月31日(月) 290いいね2. 2025年1月6日(月) 190+いいね3. 2025年3月31日(月) 130+いいね4. 2025年4月21日(月) 60+いいね5. 2025年5月19日(月) 60+いいねなんといいね数が一番多かった投稿は、インプレッション数3位だったフォロワー2,000人の目標を掲げた2025年3月31日(月)の投稿で、290いいね🩷でした。やはりインプレッション数が多い投稿はその分見られた回数が多いこともあり、いいね数も多くなりやすいのでしょうか!多くの企業公式アカウントさんが、弊社と同じように目標を達成することの難しさに共感してくれたのではないかと思います🥹また、このようにいいねが多い投稿は、リツイートやリプライなども多くしていただけることも特徴のようです。続いては、2025年1月6日(月)の投稿で、190+いいね🩷をいただきました。日常の何気ない投稿ですが、エンゲージメントも1,000を超えたことで、多くのいいねをいただけたのではないかと思います📈また、年末年始タグの影響もあるのではないかと考えられます👍🏻そして最後は、130+いいね🩷を記録した2025年3月31日(月)の投稿です。こちらは、いいね数1位の投稿の続編が、2,000人フォロワーを達成できたことへの感謝を投稿したものです👏🏻以上、弊社の「X」の投稿のインプレッションといいねランキングをご紹介いたしました💜今回の記事でランキングをみながら、どんな投稿がインプレッションが高くなるのか、いいね数が多くなるのか、やはり難しいなと感じました🤔少しでも皆様がどんな投稿をするのか、どんなタグを使うのかなどの参考になればと思います😍企業公式SNS運用、引き続き頑張っていきましょう~🛫